SR_CCLS

何となく書き留めておきたい事を意味もなく徒然と書いていこうかと思います。主に趣味のクレジットカードの噺やキャッシュレスについてとかを縷々書いたりしています💻自身の備忘録でもあるので気にしないでください📲※一切のアフィリエイト等を行っておりません。

キャッシュレスのお噺 オカネノカンリ編

f:id:deenkix:20190818213922p:plain

さぁ、本日のテーマ「お金の管理

 

これだけだとちょっと幅広過ぎるのだが、キャッシュレス派とキャッシュ派編で少しあったように、「クレジットカード持つと使い過ぎる」とかよくわからない意見がでることについて、金銭管理ができないからだと思い、どう管理したらいいのか、そういうところに触れていきたいヾ|*・∀・|ノ 💳

 

まぁ、そう言う人は現金でも管理できなそうだが(; ・`д・´)👛

 

毎月のクレジットカードの支払金額、何日〆で何日払いなのか、月の収支のキャッシュフローがどうなるのか。

 

今風だとスマホアプリのマネーフォワードとかで管理するのが楽で流行っているようだ📲

 

f:id:deenkix:20190818214844p:plain

f:id:deenkix:20190818214927p:plain

 

所謂家計簿アプリで管理する人もいれば、クラウド型の家計簿ソフトなんかで管理する人もいると思う。

 

私の母はノートに毎月の記録をペンで書いて管理している。

 

私の場合は月の支出の99.8%くらいがクレジット支払いなので、クレジットカードの明細を管理できればそのまま家計簿代わりにできる。

 

今日は私が管理しているやり方を簡単に紹介したいと思う、結構古風なやり方?だと思うけど(*´▽`)y- o○

 

まず、各カード会社まずほとんどはWeb上で明細を確認でき、CSV形式でダウンロードが可能だ💻

 

Web明細で観ることもできるけど、閲覧可能期間はカード会社により様々だ。

 

セゾンなんて過去3か月までしか見れないし、三井住友カードも過去15か月以上は見れない💻

 

それ以前を確認したい場合、問い合わせとかして明細書を送ってもらう必要がある

 

CSV形式で各カード会社の明細をダウンロードし、Excel管理しておりますが、Googleスプレッドシートとかでも同様のことは可能だ💻

 

f:id:deenkix:20190818215723p:plain

 

上記のExcelシートで入会している各カードの詳細と累計利用額、〆日と支払日がわかるようにしております💻(黒塗りが多くてごめんね)

 

別タブに各カード会社の月額単位の合計額を入力し、上記ページに引っ張っております💻

f:id:deenkix:20190818220241p:plain

 

f:id:deenkix:20190818220034p:plain

これ過去のやつだけどグラフ表示にしてみたりすると(↑のやつは極端だが)視覚的にわかりやすくなりますね。

 

次にメインに使っているカードの場合特に、一か月何処でいくら使ったのか?を確認して、消費傾向とか何処でムダな出費があったとか、これはしゃーないとか確認しよう。

 

一例:カード会社によってフォーマットが異なるが概ねこんな感じだ💻

 

これだと利用毎の記録になるので、例えばセブンイレブンとか沢山あっても総額がわからないのでわかりやすくしようヾ|*・∀・|ノ 💻

f:id:deenkix:20190818220431p:plain

上記をSheet1として以下を同ExcelファイルのSheet2を作成する。

 

f:id:deenkix:20190818220656p:plain

こんな感じで関数入れると一月の利用の中で何処でいくら使ったのかがわかるようになります。

① B列:重複の削除

② 利用先毎の合計金額:SUMIF関数

③ 月間合計額:SUM関数

④ 月間利用回数:COUNTA関数

 

あとはフィルタかけて金額でかい順に並べれば何に使っているかを把握することができるヾ|*・∀・|ノ 💻

 

これが私のやり方なんだけど、何かExcel初級編の講座みたいになってしまった(; ・`д・´)…💻

 

これならメインのカード決まってればフォーマット決まってるからマクロ化できそうだよね、面倒だからしてなかったが💻

 

まぁ英明なる諸君はこんなことは当然知っていることとは思うが、中には知らない人もいようかと思いこんな例を出してみました。

 

さぁレッツExcel!(*´▽`)y- o○💻

 

※個人的には今後Microsoft Excelは、というかMS製品自体が廃れていくと思ってます。Googleスプレッドシートの方が絶対便利だ、少なくとも社内ツールとしては💻

 

まぁ総括としてはこんな管理のしかたもありますよということで今回話してみました💻

 

ではまたノシ💳

 

 

※上記は全て個人の主観であり、現在のサービスとは異なっている可能性があります。また、誤り等がある場合はご指摘頂けますと幸甚です。また、本記事において一切のアフィリエイト等を行っておりません。